浴室の改修 I様邸
弊社ホームページをご覧になり、お問い合わせをいただいたI様。
もともとは、石張りの床 、壁は板張りで趣のある浴室でしたが、今回はユニットバスへの改修をご希望されました。
UBは、クリナップの製品をご提案いたしました。
現地でお話をお聞きしていくと、浴室入り口の下の土台が床からの水漏れで腐ってきているということも判明。
洗面脱衣室も一緒に改修することになりました。
お母さまがご高齢で洗面台は椅子を使用できるように洗面ボールのみでもいいとのことでしたので、
アイカのスタイリッシュカウンターを。
腰を曲げるのがつらいということで、カウンターの高さも現場にて直接打ち合わせをさせていただき、
少し高めに設置いたしました。
床材はメンテナンスを考慮し、東リのファブリックタイル。
壁紙はI様のお好きな色 ブルー系。
モダンな落ち着きのある空間となりました。
田園風景の中に建つご夫婦のためのお家です 。
南側にはデ広々したデッキ。室内からそのまま出られます。
吹き抜けと一体となり空間の広がりを構成しています。
シンプルな間取りですが、 これからの生活には足る 住空間となっています。
耐震診断をし、2階を減築し耐震性を上げる工事と、内装リフォームをしました。
思い入れのある家なので建て直すことはせず、使っていない2階を減築することで、
暮らし方の見直しを行いまいした。
住みながらのリノベーション、工事範囲を区切りながらの工事となりました。